小中高 音楽教科書掲載の楽曲リスト 曲名順 (カ)
インデックスに戻る
-
曲名、作詞者名、作曲者名などの表記は教科書会社のウェブページなどにおけるものに大体準じた。
アクサンやウムラウト付きのアルファベット、異体字の漢字などで表記を若干変えたものがある。
-
アルファベットでの題名について、今回の版では、教科書での掲載曲名がアルファベットであるものに限った。今後は、原曲名を調査し、掲載していきたい。
-
通称、別称、総合的名称、和訳通称などを用いて、「曲名」の欄にない言葉の場所に、楽曲を並べていることがある(ベートーベンの「交響曲第9番 合唱付き」を「交響曲」の「こ」の個所だけでなく、「歓喜の歌」の「か」や「喜びの歌」の「よ」の個所に並べたり、サン・サーンスの「白鳥」を「動物の謝肉祭」の「と」の個所に並べたりするなど)。このため、楽曲リストにおいて、同じ表の中の離れた個所に同じ曲が複数回登場することがある。
-
同じ楽曲が教科書会社や学年の違いなどにより、異なる表記で記されている場合、遠く離れて掲載されていることがある。同じ楽曲が、同じ教科書の中で目的(観賞用、器楽演奏用、合唱用)の違いにより複数回掲載されている場合、リストの中に複数回登場する。
-
同一の楽曲でも、掲載教科書が異なる場合、それぞれの行を設けて記している。
| 曲名 | 作詞者 | 作曲者 | 教科書会社名 | 学年 | 題材名 |
| ガイヤルド | _ | ハウスマン | 教育芸術社 | 中学1年 | いろいろなアンサンブルを聴こう |
| かえるの がっしょう | 岡本敏明 | ドイツ民謡 | 教育芸術社 | 小学2年 | 音がくに あわせて |
| かえるの がっしょう | _ | _ | 東京書籍 | 小学2年 | がっきランドのたんけん |
| かえるのがっしょう | _ | _ | 教育出版 | 小学2年 | _ |
| かえるのふえ | 斎藤信夫 | 海沼 実 | 教育芸術社 | 小学3年 | みんなで楽しく |
| 帰れソレントへ | 芙龍明子 | デ・クルティス | 教育芸術社 | 中学2〜3年下 | 世界の愛唱歌 |
| エチュード ハ短調(「革命」) | _ | ショパン | 教育芸術社 | 中学2〜3年上 | 鍵盤楽器の音楽を聴こう |
| かくれんぼ | 文部省唱歌/林 柳波 | 文部省唱歌/下総皖一 | 教育芸術社 | 小学2年 | いろいろな くにの あそびうた |
| かくれんぼ | _ | _ | 東京書籍 | 小学2年 | 音楽ランドへしゅっぱつ |
| かくれんぼ | _ | _ | 教育出版 | 小学2年 | _ |
| 歌げき「けいきへい」序曲 | _ | _ | 東京書籍 | 小学3年 | 音楽のたからばこ |
| 河口 | 丸山 豊 | 團 伊玖磨 | 教育芸術社 | 中学2〜3年下 | 合唱の名曲を聴こう |
| かさじぞう | あだち やえ | 横山潤子 | 教育芸術社 | 小学3年 | ようすを思いうかべて |
| かじやの ポルカ | _ | ヨゼフ シュトラウス | 教育芸術社 | 小学2年 | いい 音 さがして |
| 風がリンロン | _ | _ | 教育出版 | 小学3年 | _ |
| 風とケーナのロマンス | _ | _ | 教育出版 | 小学5年 | _ |
| 風になって | _ | _ | 東京書籍 | 小学6年 | すてきなハーモニー |
| 風になりたい | 浦川 堤 | 横山潤子 | 教育芸術社 | 中学2〜3年上 | 合唱の喜び |
| 風になれ | _ | _ | 東京書籍 | 小学5年 | 音楽の森 |
| 風にのって | _ | _ | 教育出版 | 小学5年 | _ |
| 風に向かい 光に向かい | 片岡 輝 | 岩河三郎 | 教育芸術社 | 小学6年 | 曲のまとまりを感じて |
| 風の丘 | _ | _ | 東京書籍 | 小学5年 | 楽しい音楽会 |
| 風のカーニバル | 橋井晴彦 | 橋井晴彦 | 教育芸術社 | 小学5年 | みんなで楽しく |
| 風の谷のナウシカ | _ | 久石 譲 | 教育芸術社 | 高校3年 | _ |
| 風の谷のナウシカ | _ | 久石 譲 | 教育芸術社 | Mousa3 | _ |
| 風の旅へ | 平野祐香里 | 鹿谷美緒子 | 教育芸術社 | 中学1年 | 合唱の喜び |
| 風の民の歌 | 平野祐香里 | 大熊崇子 | 教育芸術社 | 中学2〜3年上 | 合唱の喜び |
| 風のとおり道 | _ | 久石 譲 | 教育芸術社 | Mousa2 | _ |
| 風の中の青春 | 芙龍明子 | 浦田健次郎 | 教育芸術社 | 中学2〜3年下 | 旋律の表情 |
| 風を切って | 土肥 武 | 橋本祥路 | 教育芸術社 | 小学6年 | きれいなひびきで |
| ガタゴトほろ馬車 | _ | _ | 東京書籍 | 小学3年 | 音と音を合わせると |
| かたつむり | 文部省唱歌 | 文部省唱歌 | 教育芸術社 | 小学1年 | おんがくに あわせて |
| かたつむり | _ | _ | 東京書籍 | 小学1年 | りずむらんどのたんけん |
| かたつむり | _ | _ | 教育出版 | 小学1年 | _ |
| 語りあおう | _ | _ | 教育出版 | 小学6年 | _ |
| かっこう | _ | ダカン | 教育芸術社 | 中学2〜3年上 | 鍵盤楽器の音楽を聴こう |
| かっこう | _ | ドイツ民謡 | 教育芸術社 | 中学の器楽 | アルト・リコーダー |
| かっこう | 小林純一 | ドイツ民謡 | 教育芸術社 | 小学2年 | 音がくに あわせて |
| かっこう | _ | _ | 東京書籍 | 小学2年 | がっきランドのたんけん |
| かっこう | _ | _ | 教育出版 | 小学2年 | _ |
| かっこう | _ | _ | 教育出版 | 小学3年 | _ |
| 鐘が鳴り渡る日 | 西 世紀 | 鹿谷美緒子 | 教育芸術社 | 中学2〜3年上 | 合唱の喜び |
| 彼女に告げてよ | 荒井基裕 訳詞 | R.ファルヴォ | 教育芸術社 | 高校3年 | _ |
| カノン | _ | _ | 教育出版 | 小学6年 | _ |
| カノン 1 | _ | ハウプトマン | 教育芸術社 | 中学の器楽 | アルト・リコーダー |
| カノン 2 | _ | へーリング | 教育芸術社 | 中学の器楽 | アルト・リコーダー |
| かぼちゃ | 桑原ほなみ | 黒沢吉徳 | 教育芸術社 | 小学2年 | いい 音 さがして |
| Come Again | 作詞者不明 | ダウランド | 教育芸術社 | 高校2年 | _ |
| ガムラン | _ | _ | 東京書籍 | 小学6年 | 音楽のたから箱 |
| かもつれっしゃ | _ | _ | 東京書籍 | 小学1年 | おんがくらんどへしゅっぱつ |
| かもつれっしゃ | _ | _ | 東京書籍 | 小学1年 | おんがくの もり |
| かもつれっしゃ | _ | _ | 教育出版 | 小学1年 | _ |
| かやの木山の | 北原白秋 | 山田耕筰 | 教育芸術社 | 高校2年 | _ |
| Colors Of The Wind | S.シュワルツ | A.メンケン | 教育芸術社 | 高校3年 | _ |
| からたちの花 | 北原白秋 | 山田耕筰 | 教育芸術社 | 高校3年 | _ |
| からたちの花 | 北原白秋 | 山田耕筰 | 教育芸術社 | Mousa3 | _ |
| かり | _ | ブルクミュラー | 教育芸術社 | 小学4年 | いい音えらんで |
| かり かり わたれ | わらべ歌 | わらべ歌 | 教育芸術社 | 小学3年 | いい音えらんで |
| かりかりわたれ | _ | _ | 東京書籍 | 小学3年 | がっきと友だち |
| カリブ 夢の旅 | 平野祐香里 | 橋本祥路 | 教育芸術社 | 中学1年 | 合唱の喜び |
| Garota de Ipanema | V.d.モライス | A.C.ジョビン | 教育芸術社 | Mousa1 | _ |
| Caro mio ben | 作詞者不明、堀内敬三 訳詞 | ジョルダーニ | 教育芸術社 | 高校1年 | _ |
| Caro mio ben | 作詞者不明 | ジョルダーニ | 教育芸術社 | Mousa1 | _ |
| 川はよんでいる | 水野汀子 | ギイ ベアール | 教育芸術社 | 小学3年 | きれいな音で |
| 歓喜 | _ | ヘンデル | 教育芸術社 | 中学1年 | いろいろなアンサンブルを聴こう |
| 交響曲第9番 ニ短調「合唱付き」から 第4楽章 | _ | ベートーヴェン | 教育芸術社 | 中学2〜3年上 | 社会と音楽 |
| 歓喜の歌 | シラー、岩佐東一郎 日本語詞 | ベートーヴェン | 教育芸術社 | 中学2〜3年上 | 社会と音楽 |
| 歓喜の歌 | シラー | ベートーヴェン | 教育芸術社 | 高校1年 | _ |
| 長唄「勧進帳」 | 三世 並木五瓶 作 | 四世 杵屋六三郎 | 教育芸術社 | 中学2〜3年下 | 日本の伝統芸能 |
| 神田ばやし | 東京都民謡 | 東京都民謡 | 教育芸術社 | 中学1年 | アジアの音楽と郷土の音楽 |
| カントリー・ロード | _ | _ | 教育出版 | 小学6年 | _ |
| 乾杯の歌 | 福田三岐夫 訳詞 | ヴェルディ | 教育芸術社 | 高校2年 | _ |
インデックスに戻る
(c) Junko, NAKANO, Nase
_cho, Yokohama
_shi, Kanagawa
_ken, JAPAN 2004
_2007