「電子自治体ITセミナー」(全国共通:関西地区開催)
ICT活用による地域再生
1 開催趣旨
急速な少子高齢化や経済のグローバル化が進む中で、地域社会を取り巻く環境が変化し、地域の疲弊が進んでいる。解決には、一層の分権化を進めつつ、地域社会を支える住民、地方公共団体、企業、NPOなど多様な主体が、自律・分散と協働に取組む必要がある。
幸い、ICTの分野では、ブロードバンドが普及し、料金・速度の面で世界有数の環境ができあがっているほかに、ブログ、SNS,検索などのWeb2.0 に続き、ASP・SaaS(Software as a Service)など技術革新の話題に事欠かない。ICTは、もとより、前述した地域課題の解決に万能ではないが、有力な手段になり得るとみられる。
地域が疲弊し衰退した有力な原因の一つとして、地域が自らの資産を見出せなかったことや地域の資産を見出しても発信できていなかったことがあげられる。全国を見渡すと、疲弊し衰退する地域が多い中で、活性化している地域も少なくない。
本セミナーは、「地域はICTでよみがえるか」、「ICTを活用して地域をよみがえらすにはどうすべきか」について改めて考えてみるのがその趣旨である。地方公共団体のみならず、住民、企業、NPOなど多くの方々の参画とアプローチにより、参加者各位が地域問題解決の手がかりが掴めればと願うものである。
2 主催等
(1) 主 催 (財)地方自治情報センター、NPO法人 関西情報化維新協議会
(2) 協 賛 総務省、全国知事会、全国都道府県議会議長会、全国市長会、
全国市議会議長会、全国町村会、全国町村議会議長会、
(財)全国市町村振興協会、(財)関西情報・産業活性化センター
3 開催場所 大阪ガーデンパレス 「桐」(2階)
(〒532-0004 大阪市淀川区西宮原1−3−35)
4 日 時 平成20年3月4日(火) 10:30〜16:30
5 対 象 者 地方公共団体職員、その他一般
6 定 員 約150名
7 参 加 費 無料
8 プログラム 次頁を参照してください。
9 セミナー参加申込方法
・申込みは、下記セミナー開催案内ページより
(1)団体名、(2)所属・役職、(3)お名前、(4)電話番号、(5)FAX番号、(6)Eメールアドレスをご入力の上、お申し込みください。
申込み U R L : http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/support/it-seminar.html
10 お問い合わせ先
【電子自治体ITセミナー事務局】
NPO法人 関西情報化維新協議会 (財)地方自治情報センター 情報調査部
(担当:佐々木・仲道) (担当:悴田(かせだ)・野間)
電話:06−6130−3051 電話:03−5214−7500
E-Mail:seminar◎kiic.jp E-Mail:its◎lasdec.or.jp
「電子自治体ITセミナー」(全国共通:関西地区開催) セミナープログラム
〜ICT活用による地域再生〜
1 日 時 平成20年3月4日(火) 10:30〜16:30
2 会 場 大阪ガーデンパレス 「桐」(2階)
(〒532-0004 大阪市淀川区西宮原1−3−35)
3 内 容
9:30 受付開始
10:30 開会あいさつ (財)地方自治情報センター
10:40 第一部(60分)基調講演
テーマ:「ICTによる地域再生」
講 師:学習院大学 経済学部 教授
日本社会情報学会 会長 遠藤 薫 氏
11:45 第二部(40分)特別講演
テーマ:「ICTによる過疎村の活性化
〜全国初の自治体運営ブログサイト〜」
講 師:和歌山県北山村 村長 奥田 貢 氏
12:25 休憩 (昼休み)
13:15 第三部(75分)事例紹介
(1) テーマ:「電子自治体推進に向けて足元を見直す」
講 師:埼玉県毛呂山町 情報推進室 係長 飯島 輝泰 氏
(2) テーマ:「市民・行政・企業の協働によるコミュニティ支援システム」
講 師:旭化成 新事業本部 ライフサポートビジネス推進部
森本 厚彦 氏
(3) テーマ:「地域SNS最前線
〜コミュニティの未来を拓く情報プラットホーム〜」
講 師:ひょこむ主宰
インフォミーム株式会社 代表取締役 和ア 宏 氏
14:30 休憩
14:45 第四部(105分)パネルディスカッション
テーマ:「ICTで地域はよみがえるか」
■パネリスト
・和歌山県北山村 村長 奥田 貢 氏
・埼玉県毛呂山町 情報推進室 係長 飯島 輝泰 氏
・旭化成 新事業本部 ライフサポートビジネス推進部 森本 厚彦 氏
・ひょこむ主宰 インフォミーム株式会社 代表取締役 和ア 宏 氏
・大阪府枚方市議会議員 小野 裕行 氏
■コーディネーター
摂南大学 経営情報学部 准教授 久保 貞也 氏
16:30 閉会あいさつ NPO法人 関西情報化維新協議会